top of page
検索
留学生の感想 2
セラピスト勉強会は、実際にお客様を施術する中で感じた疑問や、解決しなかった問題の答え合わせがすぐ出来る貴重な場でした。 常にアップデートされている藤井さんの最新技術や経験談を実際に目の前で施術を見ながら、または体験しながら学べる場でもあり、成長が加速する要素しかありませんで...
2022年3月31日
留学生の感想 5
オーストラリアに留学したきっかけは、けいさんのブログでした。 オーストラリアにワーホリに行って帰ってきたところで、整体、マッサージを勉強したいなと思っていて、日本の整体の学校に通いつつも、明らかに勉強が足りないと感じていました。...
2022年3月31日
留学生の感想
留学でうちを選んだ動機 どうやったら痛みって取れるのかな? 力ずくで、お客様が辛いと言ったところしかほぐすことができなかったセラピスト時代に、ずっと模索していました。 リラクゼーションサロン で働いていましたが、お客様のほとんどは痛みを持っていたからです。...
2022年3月31日
留学生の感想 3
知識も技術も経験もゼロの状態でマッサージの世界に飛び込みました。 勉強会は、未経験者、経験者関係なく、さまざまなバックグラウンドを持った人が参加するため自分がなりたいセラピスト像を思い描きながら勉強出来ました。 人の触り方や、オイル塗布の仕方すらも分からなかった私ですが、初...
2022年3月31日
留学生の感想 4
留学でうちを選んだ動機 懇切丁寧に留学前のディスカッションをして頂けたお陰で留学への不安を払拭する事が出来たのが1番の決め手です。 良かったこと 定期的に練習会を開催して頂いていたので、在学中にぶつかるであろう壁にぶち当たってもそれを難無く乗り越える事が出来きました。...
2022年3月31日
bottom of page